秋バラを観賞させていただこうと、計画しました。
10月23日(木曜日)午後 姫路ばら園へ~
それには足腰をしっかり!ということで、わおんでは毎日午後4時に、「わおん体操」を約30分行っています。
この体操は朝来市の転倒骨折予防事業という取り組みで、
「長寿の郷」のPT士さんに考案していただいたものです。
「わおん体操」に神経学的音楽療法(NMT)運動領域のテクニックを取り入れています。
オートハープ(右から2人目演奏)で、力動的≪どんな幅の動き?≫ 空間的≪どこを動かすの?≫ 時間的≪動かすスピードは?≫を伝えています。
こんなふうに円陣に(何故かヴァイスも参加してますが💦)なります。
これは準備運動で手足をぶらぶらしています。
♪この時の音は細かなトレモロです♪ 音の高さも変えません。
上の写真は「土俵入り」というネーミングで、思わず皆さん力がこもります。
正面で両手を打って≪♪力強い速いアルペジオ≫ 高く上まで上げて≪♪上行形ゆっくりのアルペジオ≫ 左右に開いて降ろします≪♪下行形ゆっくりのアルペジオ≫
この繰り返しです。けっこう肩甲骨あたりが動きます。
これは腕を前に出し、お互い手が届くかな・・・っと前傾姿勢です。
どこまで頑張るか?時間的合図を音で提示します。
そして・・・次に・・・
この前傾姿勢から首を「キュッ!」と上げます≪♪鋭く短い上行形アルペジオ≫
ヴァイスも参加のつもりですか?
じゃあ、ポウ(PAW=お手のコマンド)を上げてください🐾
隣の方の肩を目標に、3拍子のタイミング提示で行います。
できればお尻を半分あげて~ って、これが難しい!!
こんな動きも入ってますよ、ウエスト引き締め!?
頑張って指先を見ながら・・・指が先行してしまいますが・・・
これも音の高さは一定で時間的な合図を出します。
そうそう!お腹の横?脇の下?を伸ばしてます。
この時にはリズムをつけて高音域アルペジオでタイミングの合図です。
脚の後ろ側の筋肉を伸ばそう~イタタタタ・・・
≪♪高音から下行形アルペジオ 低い音域でトレモロ≫
結構長いですよ~~~🎶
誰がやっても「イタタタタ~」を悠然と見ているのはヴァイス君、
「君もやってごらん!」
最後まで皆さんを円陣の中央で応援?していたヴァイス君。
どう思って皆を見ているのでしょうね・・・何か不足でも?
リハビリ効果を期待して、音楽も取り入れた取り組みです。
秋の薔薇🌹は暑い夏を乗り越えて、春より美しい色を湛えているのだそうです。
元気に薔薇園鑑賞にご参会して頂けるように、わおんご利用者さん、頑張って「わおん体操」続けましょう~👍
コメントをお書きください