梅雨の日の取り組み

 じめじめとした梅雨・・・洗濯物がしっかり乾かず、何だかばい菌が繁殖してないかしらと心配になったり、お部屋の匂いも気になりだしたり・・・

 

もう子供たちは夏休みなんですね、カッラっと晴れた海や山、プールで遊ばせてあげたいですね。

そんな7月中旬の「わおん」の取り組み、こんなことしました。

 

 

ちょっと意地悪かしら・・・

 

プクという韓国の両面太鼓にお手玉を乗せる。

表面は皮なので滑りがいいんです。

 

その上、枠がないので滑り落ちる(笑)

 

なかなか乗らなかったのですが、失敗しながらも皆さん感覚がつかめて、上手くお手玉が乗るように。。。

 

Hさん、ちょっと力みすぎでしたが、次第にOK~♬

 

 

Tさん、苦手な方の手を動かそうと頑張ってらっしゃいます!!

 

素晴らしい~そのリハビリ意欲💛

「えい!」の掛け声も勇ましく、乗りました~~

 

 

上手くお手玉が乗ると「どんなもんだい!」という

Tさんのどや顔が出て、ニヒルな微笑が・・・

 

 

Nさんは、乗せたい一心でお尻が椅子から浮き上がります。

 

「あ~近づいた!」って女性からクレーム。

「はい、やり直します」と素直な男性(笑)

 

「投げ方のコツはですね、ちょっと聞いてくださいよ」といつもの講座が始まります。

 

 

こちらのNさん、いつも言われます。

「私、下手やでな、よう見えてへんから」

 

とんでもない!一発OKもありました。

 

「よく見えてるよ~」と誰かが言うと、「いいや、見えてへん」と・・・

見えなかったらお手玉、乗らないよ~~(^_-)-☆

 

 

Sさんは、失敗したら「あれえ~~」と大きな声。

上手くいったら静かにOKマーク👍。

 

人って失敗した時の方が、騒ぎたくなるのですね(笑)

 

これ、いい感じで飛んでます!

 

 

Sさん96歳、何でも若い方なみにできますが、

これは苦手みたいですう(>_<)

 

何回やっても手前に落ちてしまいます。

どうしてだろう・・・と自分で首を傾げますが、

「もうちょっと強く投げたら」とアドバイスすると、

「ああ、そうか!」って。。。

 

なんでやねん!そんなことあたりまえやん~~(笑)

太鼓は音楽で叩くだけが出番ではありません(^^♪

お手玉投げのターゲットにもなりますよ。

 

次の太鼓はこれです。

 

ジェンヘ゛というアフリカの太鼓です。

高さがプクよりあり、ちょっと感覚がちがいます。

 

Hさんもあれ?っていう感じです。

でもとっても集中され、真剣ですよ。

 

これもヤギの皮が張ってあるので滑ります。

 

 

まだ1個しか乗っていません。

 

 

 

 

Tさん、再び自分から使い難い方の手を使ってらっしゃいます。

お手玉が飛んでいるのが写っていますが、これは乗ったのでしょうか?

 

頑張ってくださいました。

 

 

こういう遊びで体を動かすことには意欲的!でも…

体操!となると、気が進まない…

その気持ち、わかりますけど、どちらも頑張って!

 

 

Nさん、いい感じの投げ方です。

 

お手玉が1個から増えていません。

っということは、前のお二人は・・・落ちた?

 

 

 

 

 

 

・・・何周かめぐり・・・

 

Nさんです。ちょっとお手玉の乗る回数が増えました。

Nさんの投げたお手玉も乗ったかな?

とても一生懸命な気持ちが、表情から伝わります。

 

 

Sさん、いい感じです👍

 

密やかな喜びを(笑)

 

 

ジェンヘ゛の上にもお手玉が次第に増えました。

やはり皆さん回数を重ねられると、距離感が掴めるのですね、そして力加減や方向性等、いいね!

 

 

Mさん、おふろから戻ってこられました。

 

ジェンヘ゛の上には見てください!こんなお手玉が増えました。

 

Mさんはいとも簡単に「ポイッ!」と投げて、乗せられます。皆さん、得意不得意があって面白いです。

こんな遊びで心も体もリラックスし、夏の歌を一曲歌いました。

 

♪憧れのハワイ航路 です。

 

♬~ドラの音楽し~♬

 

っとあるので、

Nさんにドラをお願いしました。

 

1回目、皆さんの耳が壊れるような大爆音。

2回目、「あれはまずかった…」との反省から静かに。

3回目、適音量で演奏。

 

そして効果音はまだあります。

これはオーシャンドラムといい、波の音を奏でます。

でも寄せては返す波の音って、意外と難しいのです。HさんとTさん、交代で波の音係🌊

何の音を耳にしながら、途中にはドラの音も。

耳からの音刺激で眠っている間なんてありません。

 

他にも海の歌を数曲楽しんでいただき、昼食にしました。

皆さんの腹時計も正確のようで、「さあ、ご飯にしましょう!」と手を洗いに。

 

この日のお昼ごはんです。

🍴胸鶏肉のトマトときゅうりのマリネかけ

🍴筍のマーボ春雨

🍴卵のグリーンサラダ

🍴ナスと豆腐のお味噌汁 🍚白米

皆さん、静かにお食事に専念です。

一生懸命に召し上がって下さいました。このトマトとキュウリは「わおんの畑」で事務長が作って、今朝に収穫したものです🍅🥒

右下の写真は、おやつに梅シロップジュースに漬け込んだ梅の実を、パウンドケーキに焼いてみました。

 

蒸し暑い7月の梅雨、少しでも楽しく心地よくお過ごしいただこうと、スタッフはそれぞれの持ち場で頑張っています。 

今週はどんな取り組みになるでしょうか?リクエストも受付中~だそうです💛

        

スタッフ犬紹介

 

 

 

 

WEISS(ヴァイス)

英国ゴールデン

    レトリバー♂2013.2.9生まれ

様々なグループでセラピードッグの勉強をし、JKC訓練競技会ではトレーニングチャンピオンを獲得。

NPO法人日本アニマルセラピー協会のセラピー犬に認定。

認定NPO法人日本レスキュー協会セラピードッグチームの潜在性テスト・適性テストにも合格しています。

 

英国ゴールデンの持つ穏やかな性質とお茶目な気質を、セラピーの分野で発揮しています。

 

 

 

 

 

 BLAU(ブラウ)

ボーダーコリー

♂2009.3.15生まれ

六甲警察犬訓練所、宗平所長の指導の下、2歳からアジリティーを練習。JKC大会にオーナーハンドラーで出場し、数々の賞を戴いています。

人間と遊ぶことがとても楽しいと思っている子です。