何だか天候が乱れていますね。
夏の様なあの暑い日から冬に舞い戻ったような寒さ、そして強風に突然の雨、雷、気が休まりません。
上空の事は天気予報士の方にお任せするとして、私たちはその時その時の気温に着る物でうまく対応していきたいものです。
雷で亡くなられた方、熊に襲われた方、救急車の事故で命を落とされた方、皆さんのご冥福とご回復をお祈りしたいと思います。
朝来市でも他人ごとではありませんよね、熊も出ます、もちろん雷も救急車も・・・
そんな心落ち着かないこの頃ですが、「わおん」の3代目セラピー犬候補のバムちゃんが、パピーカットからシュナウザーカットに変身しました!
こんな女の子に変身しました!
目の周りの毛を綺麗にカットしてもらい、
伸びていた耳の毛もスッキリ!
お顔周りがはっきりし、べっぴんさんになりました。
シュナウザーのトレードマークの白い眉が出ました~~~
体も少し長めに毛を残してバリカンでカットし、引き締まった(?)パピーボディーです。
手足の毛は可愛いので長い目に残してもらいました。
数日前のバムちゃん。
パピーカットが伸びて、ボサボサでした💦
でもまだ寒い日があるので、カットを待っていたのです。
それでもご機嫌の春らしい表情をしてくれました。
シュナウザーカットをして、バムちゃんは「わおん」に初出勤すると・・・
Tさん、今や🐕大好き組に。「暖かいわ~」とお膝の上で感じられた様です。
Hさん「うわ~~~可愛い💓」と抱きしめて下さっています。
Sさん「久しぶりに会うと大きくなったねー」となでなで。
順番に皆さんに抱っこして頂きました。
そうしたら皆さん「暖かいね~」と仰いました。
バムが被毛をカットしたので、バムの体温が皆さんに直接伝わります。
まだパピーなので、体温も高めかな?
皆さんに遊んでもらい、抱っこしてもらって、大満足のバムちゃん、それからずーと午前中はハウスで眠っていました。
そして午後のレクに参加しました。(参加?邪魔?何をしても皆さんの笑顔に繋がるバムです)
Oさん、バムの邪魔をものともせず、投げて下さいました。トップバッター!!
Tさん、バムに戸惑わされず、高得点の所に正確にショット!
あんまりうまく箱に入るものだから…
ちっともボールが落ちてこないから…
バムちゃん箱を覗きにきました(笑)
Oさん、コントロール良く投げられましたが、遠くに飛んで行ったボールもありました。そんな時はバムちゃんが取りに行き、咥えて持ってきてくれます🐕🥎
Iさん「投げる心の準備」に時間を要し、バムちゃんは待っていましたがIさんの所まで見に行きました。その後順調に投げて下さいましたら、バムちゃん大忙しでした💦
Sさんはなかなか威力のある投球で、バシッ!と箱に当たる音が鋭く、バムはその音にびっくりしたようです。私の後ろに回り、身を隠してしまいました(>_<)
Tさんの前に、バムはお水を飲みに行ってたみたいで、投球が始まると戻ってきました。
バムにはわき目もふらず、真剣勝負でした。
Hさんも表情を変えず、真っすぐに飛ばしてみよう!という意思があらわれていました.
でも、手元が乱れたボールはバムが俊敏に取りに行きます。楽しそうでしたよ(*'▽')
こんな風に皆さんのレクの仲間入りをさせてもらい、バムはとても楽しそうでした。
スタッフにもすっかり慣れて、胸に飛び込んでいきました。
人との触れ合いがとっても好きな女の子です。
ゲームの合間に見せる休憩の一瞬も、可愛いものです。
バムは結構周りをよく感じ取っている様で、人間観察でもしているのでしょうか?
そしてこの日の優勝者は・・・ぶっちぎりの高得点!!🎉
バムちゃん抱っこで優勝を分かち合って下さいました。
「Tさんのオバタン、おめでとう~~~」と頬にスリスリしています。
「私ホンマは🐕恐かったんやで、ここ(わおん)が続けられるか、自信なかったんやで」と話されました。
その犬の恐怖心を取り除いたのは、ヴァイスのセラピー、穏やかな性格でした。
Tさんに寄り添ってそっと撫でてもらう事から始まり、今ではこの愛情です💗
さあ、少しお姉さんに見えるバム、体重は6.6kgでしたがまだまだお子ちゃまパピーです。末長くお付き合いくださいね。
ではまた「わおん」でお待ちいたしております。
ヴァイスやブラウとは違うバムとの触れ合いを、お楽しみください🐕
コメントをお書きください