長雨の日にバムのストレス発散

 九州の方では大変な雨で、線状降水帯が発生したと聞きました。

災害に遭われた方々のご無事をお祈り申し上げます。

 

朝来市でも良く降りましたね☔

降らないときは40℃にもなり、降り出すと数日続いて嵐の様に降った時間帯もありました。皆さんのお宅では被害は出ていませんか?

 

 

バムも雨でお散歩にも行けず、部屋の遊びだけではエネルギーを消化しきれず、つまらない日々を過ごしておりました。

 

が・・・

 

「わおん」の皆さんにバムも遊んでやって戴きました。

 

朝一番のYさんとのPLAY TIME

引っ張りやっこしたり、投げてもらったり・・・

そしてこんな遊びもしてもらいました。

 

 

皆さんのカードゲーム

 

「犬の絵合わせ」

 

 

バムもYさんのお膝で参加です。

 

 

 

Yおじちゃんに手伝ってもらって

バムもカードを取りました🐾

 

 

いろんな犬種のカードがあります。

なかなかカードの場所が記憶できなくて、皆さん「さっきあったあった!」と。。。

 

 

 

Yさん

バムを抱っこしたままで、手が伸びました~

 

 

 

Nさん

 

「たしかこれかな?」と立ち上がって頑張ります!

 

 

 

Oさん

 

「え~い、もうわからんわーーー」と一か八かで勝負です。

 

 

ご自分がGETされたカードの中で、一番お気に入りのワンコのカードを持って写真📸

 

 

そして次のゲームは~~~

「山の日」が近かったので、こんなゲームが展開されていました。

 

箱の中にボールやピンポン玉やイガイガボールを投げ入れて、点数を競います。

 

皆さんが投げられるボールが動くのが面白くて、追いかけます。

 

Eさんの時には🐶

 

 

Oさんになでなでしてもらいました。「オバタン、頑張れ!」ってお尻向けやん(>_<)

 

 

Yおじちゃん、椅子の下にわたちのボールが…おしりから出てきました。

バックできるやん!!

 

 

Nさんは犬が可愛くて仕方ないのに、さわったり抱っこしたりは出来なかったのですが、

カードゲームの時にそっと撫でて下さいました。

なのに、「おばたん、わたちのおちりにボール当てまちあーーー」大笑い~🐕

 

 

Oさんのプレイを初めは座って観ていましたが、ちょっとボールが転んだので、見にっています。「どれどれ・・・」

 

 

Oさんを横から応援中、コロコンできたボールを・・・あ~噛んでへこめちゃった💦

 

 

 

「おじちゃん、ちびちゃんの匂いがします~ちびちゃんはわたちのボーイフレンド💓よ」

皆さんがボールを投げてらっしゃる間、バムはあっちへうろうろ、こっちで追いかけ、皆さんの様子を感じながら、一緒に過ごさせて頂きました。

人と同じ空間に居られることが、何よりも嬉しいバムです。

 

こんないたずらもしていました。

 

 

何だかお口が広がっているな・・・と思っていたら。。。

 

 

 

こんなのが出てきました。

 

ピンポン玉です。

 

 

飲み込まないでね!

 

この後、皆さんがテーブルの方に移動される間、バムはこんな風に寝てしまいました。

 

よく動いて疲れたのでしょうか?

こんなところで寝たら危ないと感じないようです。「わおん」はこの子にとって、安心安全な場所と感じている様です。

 

それから3時のおやつです。

 

 

三角のスコーン 

レーズンを入れてみました。

 

少しは二当たる感覚がありましたので、皆さんにはしっかり噛んで召し上がって頂きました。

 

 

そして、全ての取り組みが終わったときに、最後、バムとボール取り合いゲームで、遊んでやって戴きました。

バムも必死に追いかけています。

皆さんも上手くパスしようと頑張って下さるのですが・・・皆さんの手元が崩れた時、バムの勝~~となります。

バムは誰かが手にボールを持ってらしたら、それを取ろうとはしません。

ボールが空中を飛んでいる時に、ボールが低ければ跳びついて取れることがあります。

また皆さんの失敗がラッキー!なのです。

 

 

皆さん、いっぱい遊んでもらって、ありがとうございました。

 

わたち、ちょっと太り気味💦って言われまちた。

だからママはおやつをくれません😿

 

でもまだわたちパピーだから・・・

 

おやつほしいでち!!

 

雨が続いた日、みなさんにこんなに遊んで頂きました。

ありがとうございました。

 

でも皆さんもとっても優しい笑顔になってらっしゃいました。

鬱陶しい雨を乗り越えられそうです!

 

また遊んでください(*^▽^*)🐶

 

 

スタッフ犬紹介

 

 

 

 

WEISS(ヴァイス)

英国ゴールデン

    レトリバー♂2013.2.9生まれ

様々なグループでセラピードッグの勉強をし、JKC訓練競技会ではトレーニングチャンピオンを獲得。

NPO法人日本アニマルセラピー協会のセラピー犬に認定。

認定NPO法人日本レスキュー協会セラピードッグチームの潜在性テスト・適性テストにも合格しています。

 

英国ゴールデンの持つ穏やかな性質とお茶目な気質を、セラピーの分野で発揮しています。

 

2024年 10月20日

永眠 11歳8か月

自宅でママに抱かれたまま、痛みや苦しみはなく永遠の眠りにつく。

 

 

 

 

 

 BLAU(ブラウ)

ボーダーコリー

♂2009.3.15生まれ

六甲警察犬訓練所、宗平所長の指導の下、2歳からアジリティーを練習。JKC大会にオーナーハンドラーで出場し、数々の賞を戴いています。

人間と遊ぶことがとても楽しいと思っている子です。

 

2024年 6月15日

永眠 15歳3か月

「わおん」の皆さんに見守られながら、苦しみも痛みもなく、大往生を果たす。

 

 

 

 BAUM(バーム)

ミニチュアシュナウザー

♀2024.11.29生まれ

2か月余りで「わおん」に来た、3代目セラピー犬候補です。

場面を感じる力は女の子らしく、高いです。

これからのお勉強を楽しく頑張ります。

お兄ちゃんたちの様になれるかな・・・