ヴァイスが旅立って1年が過ぎました。
今もなお「わおん」にはヴァイスの残してくれたドッグセラピーは残っています。
今日はヴァイスのことを少し思い出していただければ幸いです。
昨年の春、ドッグランでのお花見。
私はこの写真が大好きです。
皆さんにお花を差し出され、一人ずつにクンクンしてアイコンタクトでお話ししています。皆さんも心が通じるものを感じられたことでしょう。
皆さんと一緒にいることが、大好きな子でした。
尻尾を振ってスタッフとともに走ってきました。
この時のことを覚えておられたご利用者さん。この写真を見ながら思い出してくださいました。
「これ、私の手、ほら手のシミが写真の手にもあるでしょう?」
ひと時、思い出の時間となりました。
また、ヴァイスには出会っていただけなかった方も、祈ってくださいました。
ブラウとヴァイス、どちらもお空の犬になり1年が過ぎました。
この日を区切りに、ブラウとヴァイスはこの位置を3代目セラピー犬バーム(BAUM)に譲ってもらおうと思います。
初代2頭のセラピー犬の遺影は
お玄関に移動しました。
ここで皆さんを見守っています。
ブラウとヴァイスが長年いたこのスペース
バム専用のスペースになりました。
お兄ちゃんたちに見守られて11か月の仔犬になりました。
ブラウには躍動感、ヴァイスは穏やかな癒しがありましたが、バムはバムにしかない可愛らしさで皆さんに愛されるわんこになってきました。
先代達はきっとバムのことを応援していると思います。
皆さんにこんな写真を見ていただきました。
2頭が一緒に走っている私のお気に入りの写真です。
「わおん」歴の長い方は、「私この子覚えてるよ、優しい子やったね」と話されたり、
「ほんまに、いい子やったね」と仰ってくださり、ヴァイスに思いを寄せてくださいました。
亡くなった人や動物を思い出すこと、それが何よりの供養だとお坊様が教えてくださいました。
いい時間と供養ができた一周忌を迎えられて、よかったと思っております。
夜に自宅で。。。
ヴァイスの好物だったものをそろえて、昔の様にごはんを作ってお供えしました。
ヴァイスはブラウとその前にいたシリウス(シェルティー)の間におります。
ヴァイス、ありがとうでは言い尽くせないけれど、やっぱりママの所に来てくれてありがとう。
そしてお空でもまた会おうね。会える日までママ頑張るからね。
心より愛を込めて...🐾我が子たちへ...
コメントをお書きください