今月にお誕生日を迎えられる方も、沢山いらっしゃいました。
その最後の方、Nさんのお祝い会を持たせて頂きました。
Nさん
お誕生日を
迎えられ
益々お元気に
お過ごし下さい
おめでとう
ございます
「わおん」をご利用になられたころを思い出すと、今のNさんは数倍の元気復活で、スタッフもとても喜んでおります。
お喋りするにも大変そうで表情も暗く、お食事も時間がかかってやっと召し上がれる…
そんな状態でしたが、今は「わおん」きっての元気者お母さん!となってらっしゃいます。
よく気の付く方で、誰かのお洋服が少し跳ねあがっていたり曲がっていたりすると、後ろからそっと直して下さいます。
バムがおもちゃを探していると、「これか?」と渡してやってくださいます。
でもちょっとせっかちなところがあり(笑(>_<))ぐずぐずしていると、叱咤激励が飛びます。
体力も素晴らしく回復されているので、機能訓練も軽々とこなされます。
ご自宅でもよく動かれている様です。ご家族は嬉しいやら心配やら…のご様子です。
この足の動きを見て頂ければ、
健脚をお分かりいただけるかと・・・
体幹もしっかりされています。
食欲の秋!も手伝って、皆さんの腹時計は正確です⏱
お元気なNさんですが
お耳だけがちょっと遠く…
調理員の戸田さんがメニューを個人的に耳元で説明します。
順序良く、綺麗に召し上がって下さっています。
🍴鯛飯し
🍴豚と白菜の重ね蒸し
🍴自家製玉子豆腐
🍴茄子の焼き浸し
🍴なめこのすまし汁
この日も全員完食! 時間も早かった~ ゆっくりよく噛んでくださいよ!
Nさんのお誕生お祝い御膳を戸田調理員が調えました。
午後のゲームはこの季節柄☆☆☆👻👻👻
ハロウィンの仮装を身につけて
「何の事や?」と思ってらっしゃるでしょう(>_<)
こんな事もお祝いの時だからこそ楽しめます。
笑顔になるとお口者がとってもチャーミングです💓
そのまま、トップバッター「ハロウインゲーム」です。
お手玉や羽根をお化けや南瓜の上に上手く投げると得点になります。
バムが邪魔をしますが、集中です! でもバムちゃんポイントもあります。
次はOさん
この方も元気回復され、元気なおばちゃん!に復活です。
バムが手前に居るので高く投げないといけません。
そしてYさん
仮装なんて、一番お似合いにならない方かと思っていましたが(笑)
何だか物騒な雰囲気が出ていましたよ🙁
ちょっとバムちゃん驚いたのか?大好きなおじちゃんに寄ってきません(+o+)
Mさんとわかり、再びバムちゃんがやってきました。
コツンと当たっても平気です、思い切って投げて下さい!
Yさん
狙いを定めて、腕に力が入りましたね、車椅子が揺れましたよ。
Oさん
こんな仕草が出るなんて、仮装の力って凄いです。レアな1枚となりました(笑)
Tさん
この方こそが仮装が一番お似合い(*'▽')の方だと信じていました。最高です~💛
Oさん
「私もこれ着けるの?」とご自分で装着、フードの部分には南瓜の茎がついてます。
Kさん
仮装がお似合いですよ、なのにフードが嫌で・・・頑張って投げて下さいました。
Iさん
やはりこの方の方が仮装にはあまり向かない方かと思っていましたが、抵抗感なくマントをお召しになり、この優しい表情です。
いまでこそ10月30日はハロウィン・ハロウインとお祭り気分ですが、昔はこんな行事は無かったですよね。
ご利用者さんたちは「何だろうこれ?」と思われる様で、毎年同じ説明をスタッフはしております💦
皆さんに付けて頂いたマントにはこんな顔が背中にあります。
カボチャの👻お化けです~~~
少しそんな面白い気分も味わって頂ければ思います。
Nさん、こんな一面をお持ちです💦
投げるのに少し長く時間を必要とされる方に・・・「はよ投げてよ」「日が暮れるで」と叱咤激励のお言葉(;^_^A
この日は背中をさすって差し上げてらっしゃいました。
それでも投げ出されないので、立ち止まって念力を注入!の様です。
そしていつもの3時のおやつの時間に、お祝い会です。
そして📸を向けると、ちょっと恥ずかしかったのか・・・表情がこんなに崩れました💛
シルバーヘアーのチャーミングなこの表情、スタッフは大好きです。
何だかNさんが心を許して下さった瞬間の様に感じます。
🎵Happy Birthday
to Nさん
と歌うと、深々と頭を下げられました。
ご家族やお知り合いと、誕生お祝い会が連日の様です。
「嬉しいです」と話されていました。
Nさんにも伺ってみました。
次のお誕生日までの目標は?
「今出来ることを、来年の誕生日にも出来るようにしたい」と話されました。
Nさんなら、今以上に出来ることが増えてらっしゃるような気がします。
心も体もしっかり刺激を受け止めて下さるNさん、「わおん」スタッフも全員でお手伝いさせて頂きます。ご一緒に益々お元気になって下さい。
ワンコ達の事をいつも気にかけて下さっています。
先代2頭が旅立った時も、手を合わせて下さっていました。
遺影にも頭を下げて下さいます。
バムのこともとっても可愛いと仰います。
でも抱っこや触るとなると、ちょっと抵抗があったようです。
ところが最近はバムの体を撫でて下さっています。
皆でもう一度拍手を贈り、バースデイケーキを召し上がって頂きました。
お祝いは置いといて!「さあ、食べよう!!」と皆さん一気に召し上がります(>_<)
Nさんへのバースデイケーキは🍰
爽やかかぼすと豆腐のチーズケーキ
Nさんはとっても熱心に集中して読書されます。
そのお姿に、次の取り組みが始まることを伝えるのを躊躇することがあります。
知識からも刺激を受けられ、心身の活性化をわおんで図り、ご家族の暖かさに守られ、来年のお誕生日には益々パワーアップのNさんにお目に掛かれることを楽しみに致しております。
コメントをお書きください
小倉 正雄 (火曜日, 28 10月 2025 20:29)
毎回明るい雰囲気のみなさんに合えてうれしいです。ブログでは見えないわおんのスタッフの方々の努力があってのことだと思っております。ありがとうございます。
わおん (水曜日, 29 10月 2025 15:25)
正雄さん、いつもコメントありがとうございます。
スタッフの努力にお気づき頂きまして嬉しいです。
「わおんスタッフ」は私の自慢のスタッフです。それぞれの持ち場で、またお互いカバーをしあいながら、ご利用者さんの笑顔が少しでも多くなることを願い、頑張っております。今後ともご利用者さん共々、スタッフの事も見守って頂ければ幸いに存じます。